新型コロナウイルス感染拡大による、製品生産および出荷への影響について
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、製品の生産停滞および出荷遅延によって、製品の納期が遅れる可能性がございます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を注視しつつ、少しでも早く製品をお届けできるよう取り組んでまいります。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
目次▼
施工事例 仮設店舗 販売価格 特長 スペック 看板 オプション Q&A その他の情報
イベント会場で、目立ちたい、飾りたい、集客力を上げたいというお客様のご要望に沿って開発したものです。テントのカウンター(受付部)にあたります来客対応箇所の上部にヒサシという雨だれが付いていますから、イベント当日に雨が降ったとしても、お客様との交渉や、お客様の雨宿りとしても、最大限の効果を発揮できます。
また、「これからお店を始めたいけど、今はまだまとまった資金がないので貯蓄したい」という方や、「本格的にするするつもりはないけど趣味でちょっとしたお店をやってみたい」という方にとっては、庭先や公園でお手軽に仮設店舗としてご使用することも可能です。
2018年11月の販売開始より、おかげさまで好評を頂いており、町内会や企業のお祭りを中心にモテナシテントがこれまでのお祭りの形を変えています。
施工事例
仮設店舗としてのモテナシテント
先にも言いましたが、モテナシテントはお店を持ちたいと夢見るあなたのためにもお役に立たせていただきます。
モテナシテントはイベント特化型(イベント専用)のテントですが、店舗としての使用も可能です。
モテナシテントの一番高いものでも、ひさしと看板印刷込みで約30万円です。
さらに、当社はイベント商品をレンタルと販売双方ともに一通り揃えられますので、店舗に必要なものもまとめて言っていただければ、あなたの夢を最大限お助けいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
予算は¥30,000~¥300,000。もちろん価格交渉に応じます。
上記は既製デザインでの価格です。この他にお客様による自由なデザイン「オーダーメイド」も可能です。オーダーメイド価格はデザインによって変わります。詳細はbakauretent@sugamoto.comまでお問い合わせください。どんなことでも親切丁寧にお応えさせていただきます!
「どことなく価格が高いかな?」と思われた方はこちらへどうぞ⇒モテナシテント価格検証
e-mail : bakauretent@sugamoto.com
どんな小さな疑問にもお答えします!迷わずお問い合わせください!!
※ご注文は「こちらのページ」からお願いします
看板が地味で小さくて何のお店かよくわからない・・
折角ののぼり旗も風にあおわれてよく見えない・・・・
看板の位置が低くて遠くのお客さんに全然アピールできていない・・・
これってお店としてすぐにでも何とかしたいところですよね?
目立つ看板!遠くのお客様にアピール!!
でもそんなことができるイベントテントなんてあるのかなぁ・・・
それがあるんです!
今までにない大きく目立つ看板!遠くのお客様にもアピール大!!
ピンと張ってどこからでも見やすい看板は遠くのお客様にも大いにアピールします。
なんのどんなお店かすぐにわかるので、お客様も安心して立ち寄りやすく、自然とお客様が集まってきます。
イベントではこの「わかりやすさ」と「立ち寄りやすさ」が大変重要です。
怪しくて何の出し物かわからないところには立ち寄りにくいですから。
この”モテナシテント”でわかりやすく立ち寄りやすいお店に大変身!
この”モテナシテント”が売り上げ増に貢献します!
【▲4つの特徴選択に戻る】
テントから滴り落ちる雨だれは、隠れたマイナスポイントです。
「そんなのテントでは昔から当たり前なこと」なーんて思ってませんか?
それにもうひとつ、突き刺さる日差しが気になりませんか?温暖化なのか特に近年暑すぎです・・
この2つを解決してお客様に快適なお買い物やイベントを楽しんでもらって
売り上げアップをはかりませんか?
でもどこにそんなイベントテントがあるの?
それがあるんです!
大きくせり出したひさしがお客様を雨や日差しから守る!
前方900mmと大きくせり出したひさしが雨や日差しからお客様を守ります。
このさりげない心遣いがお客様にとって大きな違いに感じられるんです!
傘をさしながらカバンからお財布を取り出すお母さん・・・
あぁなんて不便なんだろう・・・もしここにひさしがあったらと思いませんか?
炎天下の中、直射日光を浴び続けながら商品を待っている汗ダクダクのお父さん・・・
ここに日除けのひさしがあったら・・・もうあの残念な光景はもう、いらない。
そう、この”モテナシテント”でスッキリ解決しましょう!
※ご注文は「こちらのページ」からお願いします
【▲4つの特徴選択に戻る】
お祭りは派手で楽しげな雰囲気が命です!
でも当日きてみたら、あれ〜?小学校のテントみたいのがならんでいるだけ・・
白すぎて白すぎて面白さもワクワク感も出て来ない会場・・
環境や雰囲気づくりは大切とはわかっているけども
そんな簡単にはできないよ・・出店者はイベントのプロでもあるまいし・・
じゃあイベントのプロがイベントテントを作れば最高のテントをご提供できるはず・・!
でもどこにプロが考えたイベントテントがあるの?
それがあるんです!!!
にぎわいワクワクを詰め込んだ雰囲気づくりに大貢献!
テントの看板やひさしまでデザインされたモテナシテントなら
すぐに大幅な雰囲気改善に大貢献します!
白いテントばかり並んでいたあの頃のイベントとは一線を引き、
これからは彩り鮮やか!人とにぎわいをギュッと集めるモテナシテントで
イベントを大幅に盛り上げていきましょう!!
【▲4つの特徴選択に戻る】
楽しいイベントやお祭りも年になんだかんだで数回。
そうそうあるものではありません。イベント用テントも何機もいらないけど、
出し物は毎回変わるし、看板もその都度作っていたら大変だよ・・・という皆さん、
看板がすでにデザインされていて、サッと交換可能なイベントテントがあれば
お悩み解決じゃありませんか?
でもどこにそんなイベントテントがあるの?
それがあるんです!
誰でも簡単!看板やひさしをすぐに交換できます!
誰でも簡単!看板や久日をすぐに交換できます!
交換は簡単!デザインされた看板をフレームに結びつけるだけ。
シートはコンパクトに収納できて、ジャマになりません。
看板とひさしはこちらの購入ページにて購入可能。
種類も豊富に揃っています!
1つのフレームで複数のイベントを兼用できるから経済的です!
【▲4つの特徴選択に戻る】
実際の設営風景はこちらからどうぞ⇒施工実績
e-mail : bakauretent@sugamoto.com
どんな小さな疑問にもお答えします!迷わずお問い合わせください!!
※ご注文は「こちらのページ」からお願いします
欲しいデザインが見つかる「和テイストデザイン」で、お好みのテントを、4本柱と6本柱よりお選びください!
日本のお祭りにぴったりの出し物や販売イベントにもってこいのデザインが豊富に揃っています!これまで以上にお祭りを盛り上げたい!販売イベントを楽しく賑わせたい!なら”モテナシテント”で決まりです!
自慢の「洋テイストデザイン」で、お好みのテントを、4本柱と6本柱よりお選びください!
西洋の市場のようなお洒落な雰囲気のテントが数多くラインナップ!
今までの日本のイベントテントには無かった垢抜けたデザインで周りとの差別化にも効果的!
オーダーメイドデザインのモテナシテントをご希望のお客様は以下の手順にてご注文下さい。
①下のデザインデータ制作用テンプレート(看板袋タイプもしくは看板平シートタイプ)をダウンロードし、ユーザーオリジナルのデザインに描き換えて下さい。
②描き換えたデザインファイルは、bakauretent@sugamoto.comへ
「オーダーメイドモテナシテント依頼」の件名にて1.氏名 2.電話番号 3.商品送り先 を記入の上、データを添付して送信してください。
③データチェックを行います。データチェック後、弊社担当者から出来上がり日などをご連絡いたします。データ容量が5MBを超える場合はfirestrageやデータ便など送ってください。おおよその出来上がり日数はデータチェック完了後10営業日ほどです。
④完成しましたらお送りいたします。オーダーメイドデザインでのモテナシテント決済は代引きのみです。送料・代引き手数料は別途かかります。
※オーダーメイドデザインモテナシテント制作においてのご注意点
・イラストレーターなどでベクターデータにて制作してください。やむを得ずJPEGなどラスターデータで作る場合は、原寸大にて制作してください。
・カラーモードはCMYK4色にしてください。RGBだと色味が大きく異なる場合がございます。またCMYKでもデータと現物では若干色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・イラストレーターはver.8~CS3までにて制作をお願いいたします。
・著作権の厳守を徹底してください。また公共良俗に反するものはお受けできません。
・その他ご不明点はbakauretent@sugamoto.comまでお問い合わせください。どんなことでもご対応いたします。
オーダーメイドモテナシテント看板袋タイプ用テンプレート右クリックで「対象をファイルに保存」でも取り込めます。
オーダーメイドモテナシテント看板平シートタイプ用テンプレート右クリックで「対象をファイルに保存」でも取り込めます。
もしテンプレートが取り込めない場合は、弊社よりテンプレートをお送りいたします。
bakauretent@sugamoto.comまで件名「オーダーメイドテンプレート希望」と表記してお求めください。
e-mail : bakauretent@sugamoto.comオーダーデザインでわからないことなど、どんな小さな疑問にもお答えします!迷わずお気軽にお問い合わせください!!
(オプションは現在準備中。2020年発売予定)
(オプションは現在準備中 2020年発売予定)
Q.強風にはどれくらい耐えられそうですか?
A.耐久性は運動会などに使われる一般的なイベント用テントと同等品です。具体的数値をお求めの場合は、お電話かメールなどでお問い合わせください。
Q.組み立てには何人ぐらい必要ですか?
A.モテナシテント4本柱タイプで大人2人以上でスムーズに組み立てが可能です。
Q.運搬にはどれくらいの大きさの車が必要ですか?
A.トヨタハイエースのような大きさ、もしくは軽トラックサイズで積載可能です。
Q.組み立てにはどれくらい時間がかかりますか?
A.15〜20分ほどで組み立てられます。
Q.収納用バックはありますか?
A.オプションとして現在準備中です。具体的発売時期はお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
Q.梱包サイズはどれくらいですか?
A.一般的なイベント用テントと同じくらいの大きさです。具体的数値をお求めの場合は、お電話かメールなどでお問い合わせください。
Q.重さはどれくらいですか?
A.一般的なイベント用テントにプラスアルファされたくらいの重さです。具体的数値をお求めの場合は、お電話かメールなどでお問い合わせください。
e-mail : bakauretent@sugamoto.com
品質は国や地元石川県に保証いただいている優れもの
2019年(令和元年)8月5日、イベント特化型の看板ひさしテント「モテナシテント」が、石川県よりプレミアム石川ブランド製品(石川県の名産品)として、認定を受けました。
プレミアム石川ブランド製品についてはこちらをご覧ください。
「モテナシテント」商標は申請中です
※ご注文は「こちらのページ」からお願いします
大都市での開催場所でも見劣りしない素敵なテントとデザインで来場者を喜ばせます!
ドームのような何万人規模の会場でも大きな看板でお客様を逃しませんよ!
目立ちたい!売れたい!それならモテナシテント!
モテナシテントならどこのイベントテントよりも際立ってアピールできます!
これからのイベントテントは、モテナシテントで間違いない!
実際の設営風景はこちらからどうぞ⇒施工実績
※ご注文は「こちらのページ」からお願いします
ご注意点
・品質には万全を期しておりますが、万一不具合やお気づきの点がございましたら、 ご使用にならずに弊社イベント事業部にご連絡下さい。
・お住まいの自治体の取決めに従った廃棄方法で本製品及び梱包材を廃棄処分して下さい。 ・天災などの影響や、不当な修理改造による故障や破損に対する補償などは致しかねます。
・予告なく仕様変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・色味などは実際の商品とは若干異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。